top of page
Freespace
ひなたのお庭

Free School


スケジュール
活動内容 ①お茶会・お話会 ②自然体験(農業・森林セラピー) ③物作り・創作。(自主的に過ごす) 不登校についてのご相談や五月雨登校等の学び直し。 生きづらさについてやSST、カウンセリングなどのご希望のある方、 先生との個別相談をご希望の方はご予約をお願いします。 水曜日:15時から17時(月2回) 木曜日:11時から(月1回 お茶会orオンラインお話会) ≪予約制≫・・・理学療法士・宮森大地先生の保健体育の日。 橋本桂子先生の毛筆の日。 蝦名先生によるソーシャルスキルトレーニングの日。 火曜日・・・藤野児童館で過ごす。 環境学習の説明。自由な時間。お天気により自然体験・環境学習。 水曜日・・・月2回『ゆるっと相談室』受付。(要予約) 米谷先生によるモンテッソーリ算数の日。(隔週午後) 木曜日・・・月1回ひなたガーデンお茶会。 随時・・・電話相談可能。オンラインお話会(会員の方は無料参加可) ☆お昼について…基本的にはおにぎりなどご持参をお願いしています。季節により温かな汁ものや冷たい


活動について
・子ども達を主体とした自然体験活動と個々に合わせた学び直し。 ・子どもと大人が共に話し合い、進めて行く。プロセスを大切にする。 ・それぞれの学びを尊重する。 ・何もしないことも尊重される。 ・心と身体に無理のない形で。 ・基本的には自然体験活動の中から受け取る学びを中心に。 ・伊勢原市について学ぶ。 生物や自分たちを取り巻く環境について、どんな風に生かされているか 循環する生物の多様性を観察しながら伊勢原の自然環境を学んでいく。 伊勢原の土地の特性や歴史についても学びながら、環境保護に対しても何が出来るか 子どもたちと考えます。 *自主性を尊重しながら、出来ること、知りたいこと、やってみたいことを形にして行きます。 *学び直しは選択制。(ご希望により選択可能。) モンテッソーリの教具を使って学ぶ方法はわかりやすく、見学も可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい。


about us
Freespaceひなたのお庭について ひなたのお庭に協力してくださることになった先生方は、とても温かく頼れる みんなの味方です。 モンテッソーリの塾を20年以上経営された方が学習支援を担当。心理カウンセラーや理学療法士の資格を持つ先生方のサポートも受けられます。...
bottom of page