top of page
検索

活動について

  • 執筆者の写真: * mami
    * mami
  • 2024年11月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:6 日前

自然体験活動と個々に合わせた学び直し。


心と身体に無理のない形で。

基本的には自然体験活動の中から受け取る学びを中心に。

生物や自分たちを取り巻く環境について、どんな風に生かされているか

循環する生物の多様性を観察しながら伊勢原の自然環境を学んでいきます。

伊勢原の土地の特性や歴史についても学びながら、環境保護に対して出来ることを子どもたちと考えます。


自主性を尊重しながら、出来ること、知りたいこと、やってみたいことを形にして行きます。


学び直しもご希望により選択可能。

モンテッソーリの教具を使って学ぶ方法はわかりやすく、見学も可能です。

お気軽にお問い合わせ下さい。


 
 

活動の趣旨に賛同し、活動の支援に興味のある方の募集もしています。

活動地域:主に伊勢原市(近隣地域の方の活動参加も可能)

 

活動日時:10時から曜日によるので、詳しくはお問い合わせ下さい。

​​入会の可否:和を大切に活動しておりますので、あまりに逸脱したマナーやルール違反がある場合は入会をお断りすることもございます。

​※ご質問などございましたら、イベント開催場への直接連絡はせずに
(質問等はこのHPより受け付けています)
こちらのHPお問い合わせフォームかメールアドレスにお問い合わせ下さい。

電話相談・来所相談・メール相談
オンラインお話会(賛助会員のみ)を開催しています。

詳細をお知りになりたい方はお問い合わせ下さい。

Contact us

Free space ひなたのお庭

Copyright© 2024 一般社団法人いせはら里山環境WORKS

不登校等居場所支援事業

All Rights Reserved.​

環境学習Community

Wix.com 

bottom of page