top of page
Holding Plant_edited.jpg
女教師と生徒
hinata画像トップ.webp
大木
ジュースを飲む女の子
庭にたたずむ女性

自然体験・環境学習

こどもから大人まで、地域交流のある居場所作りを心掛けています。

参加する
野菜バスケット
緑と紫の多肉植物

Freespaceひなたのお庭へ
ようこそ

scroll

My Story

『ひなたのお庭』とは

2021年に平塚市で発足した不登校支援団体「サードプレイスもゆらに」の活動の一部を伊勢原市で行っていたことにより、縁のある日向にて新たに『ひなたのお庭』としてこどもたちの居場所、そして多世代地域交流の居場所として2024年に活動準備を開始。

 

縁があり理解ある賛同者たちと新たな安心できる居場所作りを形にするため法人化。2024年9月27日(一般社団法人設立)

 

​『Freespaceひなたのお庭』は、不登校などで学ぶ機会を失うことがないように、安心して日常的に通える居場所として、学び直しも受けることができます。(選択制)
 

自然体験や環境学習を行うことを特色とし、田畑や里山での活動を通じて、地域交流のある開かれた場づくりを心掛けています。

2025年4月スタート。

見学、体験や面談受付を始めています。

白い花

 

参加対象

 

ホームスクリーニング、ホームエデュケーション
をされている方。

行き渋り(お子様)や生きづらさなど悩みを感じる当事者やご家族。

オンラインイベント

メンバーシッププログラム

活動の趣旨に賛同し、活動の支援に興味のある方の募集もしています。

活動地域:主に伊勢原市(近隣地域の方の活動参加も可能)

 

活動日時:10時から曜日によるので、詳しくはお問い合わせ下さい。

​​入会の可否:和を大切に活動しておりますので、あまりに逸脱したマナーやルール違反がある場合は入会をお断りすることもございます。

​※ご質問などございましたら、イベント開催場への直接連絡はせずに
(質問等はこのHPより受け付けています)
こちらのHPお問い合わせフォームかメールアドレスにお問い合わせ下さい。

電話相談・来所相談・メール相談
オンラインお話会(賛助会員のみ)を開催しています。

詳細をお知りになりたい方はお問い合わせ下さい。

Contact us

Free space ひなたのお庭

Copyright© 2024 一般社団法人いせはら里山環境WORKS

不登校等居場所支援事業

All Rights Reserved.​

環境学習Community

Wix.com 

bottom of page